- 2019年5月1日
大黒摩季 47都道府県ツアーライブ2017 セトリ・感想レポ・グッズ画像まとめ
2016年11月23日「Greatest Hits 1991-2016 ~All Singles +~」をリリースした大黒摩季。 2017年2月25日埼玉県・羽生市産業文化ホールを皮切りに大黒摩季の47都道府県ツアーライブ2017がスタートしました。 ここでは大黒摩季のライブを体験した方々の感想レポ […]
2016年11月23日「Greatest Hits 1991-2016 ~All Singles +~」をリリースした大黒摩季。 2017年2月25日埼玉県・羽生市産業文化ホールを皮切りに大黒摩季の47都道府県ツアーライブ2017がスタートしました。 ここでは大黒摩季のライブを体験した方々の感想レポ […]
2010年代より、アニソンのタイアップなどで若い世代にも影響を与えているUNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)。 キャッチーなメロディーラインはもちろん、魅力的なライブパフォーマンスで多くのファンを獲得しています。 最近では「シュガーソングとビターステップ」というア […]
初めてのBIGBANGのライブ! いったいどんな様子なのか?振り付けや掛け合い、持ち物など気になりますよね。 今回はBIGBANGライブの楽しみ方について紹介します。 ちなみにビッペンとはBIGBANGとペン(韓国語でファンの意味)を合わせた言い方です。
中毒性のメロディがとてもカッコよく、バラードからヒップポップまで様々な音楽が楽しめるBIGBANGの曲。 最新フルアルバムもオリコン1位になり、第31回日本ゴールドディスク大賞にて5冠も達成しました!(2017年2月末) 去年の日本レコード大賞では特別賞を受賞。 今更に大注目なBIGBANGのオスス […]
史上最も有名なエンターティナ-として知られ、キング・オブ・ポップと称されるMichael Jackson(マイケル・ジャクソン)。 今亡きマイケル・ジャクソンの音楽自体はいまも生き続けており、数多くの名曲が残っています。 そんな数多くの名曲のなかから、少しばかり紹介していこうと思います。
Rhythmic Toy World (リズミックトイワールド)は、2015年4月8日に1stフルアルバム「BUFFeT」をリリースしたまだ新しい4人組ロックバンドです。 2017年2月5日渋谷CLUB CRAWLを皮切りに、Rhythmic Toy World presents.「ライブ三昧はっけ […]
国民的アイドルとして子どもから大人まで老若男女問わず人気のジャニーズグループ、嵐。 最近は個人での活動も多くCMやドラマなどでもそれぞれの個性が発揮されています。 そんな嵐のメンバーの魅力を余すこと無く人気順に紹介していきます!
日本を代表するロックバンドMr.Children。 今も第一線で活躍しています。 1992年5月10日にアルバム「EVERTHING」でメジャーデビューしてから、 シングル、アルバムと数々のミリオンを記録し、幅広い世代に響く曲を送り出しています。 Mr.Childrenメンバーの名前、誕生日、エピソ […]
2017年1月7日、初ワンマンライブ「LIVE 2017 in 武道館 ~One For All, All For One~」を開催したばかりのボイメンことBOYS AND MEN。 今度は2月18日 岐阜県 CLUB ROOTSを皮切りに、ボイメン47都道府県ツアーがスタートしました。 ここではB […]
尾崎豊の息子として音楽活動をしているシンガーソングライターの尾崎裕哉(おざきひろや)。 ラジオパーソナリティやCrouching Boysの元メンバーとても活動をしていました。 そんな尾崎裕哉は、2016年9月5日についに配信シングル「始まりの街」でメジャーデビュー! 2月26日からは福岡BEAT […]