- 2018年12月12日
【セトリ】JAPAN JAM 2018 全出演者タイムテーブルまとめ
千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される人気音楽フェスティバル「JAPAN JAM 2018」。 年は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、サカナクション、エレカシ、マキシマムザホルモン、back numberら注目アーティストが参加し、5月4日~5月6日の3days開催されます。 ここで […]
千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される人気音楽フェスティバル「JAPAN JAM 2018」。 年は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、サカナクション、エレカシ、マキシマムザホルモン、back numberら注目アーティストが参加し、5月4日~5月6日の3days開催されます。 ここで […]
さいたまスーパーアリーナにて開催される埼玉史上最大級の音楽フェスティバル「VIVA LA ROCK 2018」。 2018年は、スピッツ、UVERworld、エレファントカシマシら注目アーティストが参加し、5月3日~5月5日の3days開催されます。 さらに、5月6日にはVIVA LA ROCK E […]
数多くの女性ベーシストが活躍する現在の音楽シーン。 女性のみで構成されるガールズバンドはもちろん、ベーシストのみが女性というバンドも珍しくありません。 その美麗な容姿からは想像できない重低音を響かせる姿はとてもかっこいいですよね。 今回は個性的なベースプレイで存在感を放つ女性ベーシストをご紹介します […]
これからベースを始めてみたいと思っても初心者の方はどうやって初めてのベースを選べばいいのかわからないですよね。 「初心者向けのベースってあるの?」、「初めはいくらくらいのベースで始めればいいの?」 誰でも最初はそういう疑問を持ってしまいます。 そこで今回はこれからベースを始めたいという初心者の方へ向 […]
千葉県 幕張メッセ国際展示場にて開催される人気音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 17/18」(カウントダウンジャパン 17/18)。 2017年は、欅坂46、WANIMA、エレファントカシマシ、マキシマムザホルモン、MAN WITH A MISSION、back numberら注目 […]
2006年にデビューして以来、幅広い音楽性と確かな演奏力で中堅バンドの中でも突出した存在感があるBase Ball Bear(ベースボールベアー)。 「青春ギターロックバンド」と呼ばれ、青春の煌めきや美しさを前面に押し出した「青春ギターロック」をモチーフに作られた楽曲を多く生み出し、数々のヒット作を […]
セキスイハイムスーパーアリーナにて開催される人気音楽フェスティバル「SENDAI OTO FESTIVAL」。 2017年は、ゆずや大原櫻子ら注目アーティストが参加し、9月2日・9月3日の2days開催されます。 ここではSENDAI OTO FESTIVAL2017の出演者やセトリ、グッズ情報を紹 […]
大阪・泉大津フェニックスにて開催される毎年恒例の音楽フェスティバル「RUSH BALL 2017」(ラッシュボール)。 2017年は、SHISHAMOやWANIMA、Dragon Ashら注目アーティストが参加し、8月26日~8月27日の2days開催されます。 ここではRUSH BALL 2017 […]
⇒【セトリ】SWEET LOVE SHOWER 2018はこちら 山梨県 山中湖交流プラザ きららにて開催される人気音楽フェスティバル「SWEET LOVE SHOWER 2017」(スウィートラブシャワー)。 2017年は、今年ライブ活動を復活させたマキシマムザホルモンやメジャーデビュー20周年を […]
2017年7月1日 静岡エコパアリーナを皮切りに、ライブツアー「30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”」をスタートさせたスピッツ。 8月23日は横浜アリーナでのライブとなります。 ここではスピッツの横浜アリーナに参戦したファンの感想レポを紹介していきます!