AAA

AAA ドームツアーライブ2017 -WAY OF GLORY- チケット当選倍率を予想!

メンバーの伊藤千晃さんが卒業し6人体制となったAAAですが、最新アルバム「WAY OF GLORY」が自身最高の初動売上を記録し、ますます勢いに乗るAAA(トリプルエー)。

2017年9月からは初の4大ドームツアーが開催されることが発表され、話題となっています!

ますます目が離せないAAAのドームツアー日程の予定や、チケット発売情報と気になる倍率についてリポートしていきます。

【セトリ】AAA DOME TOUR LIVE 2017 セトリ&レポまとめはこちら

スポンサーリンク

AAA DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY- 日程

AAA
出典:http://avex.jp/aaa/

まずは、AAAの2017年のドームツアー「WAY OF GLORY」のライブスケジュールを確認しましょう!

【AAA DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY-】
2017/09/02 (土) ナゴヤドーム
2017/09/03 (日) ナゴヤドーム
2017/09/08 (金) 京セラドーム大阪
2017/09/09 (土) 京セラドーム大阪
2017/09/13 (水) 東京ドーム
2017/09/14 (木) 東京ドーム
2017/09/30 (土) 福岡ヤフオク!ドーム ※追加公演
2017/10/01 (日) 福岡ヤフオク!ドーム

2017年9月2日 ナゴヤドームを皮切りに、全7公演のドームツアーが予定されています。

【セトリ】AAA DOME TOUR LIVE 2017 セトリ&レポまとめはこちら

AAA DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY- ライブチケットの発売は?

【チケット発売】
・最速ファンクラブ先行
受付期間:5月16日(火)~

※2017年5月7日(日)23:59までに、AAA Partyに入会(入金)した方が対象

【公式】AAA Partyの入会はこちら

・一般発売日

各プレイガイドよりチケット発売情報を確認しておきましょう!

チケットぴあはこちら
楽天チケットはこちら
ローチケHMVはこちら
イープラスはこちら

【当選確率を上げるためには?】
土日・祝日、初日やオーラス(ファイナル公演)、メンバーの生誕祭などは、倍率が高くなる傾向にあります。
そのため、それらを除いた平日や地方の会場が、他の公演よりも比較的倍率が低くなります。
人気アーティストの場合、先行販売でも落選することがあるので、一般発売で当選するのは奇跡に近いと思った方が良いでしょう。
ライブに行く確率を上げるなら、ファンクラブに入会して先行予約をするのがおすすめです!

チケットを初めて取る方やコツを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ライブチケットの取り方のコツを徹底解説!

AAA DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY- ライブチケットの倍率を予想!

AAAは、現在人気上昇中のため、毎ツアーが行われる度に倍率が高くなっている印象があります。
果たして今回はどれほどの倍率になるのでしょうか?

まず、ドーム会場の総キャパはどれぐらいなのか数えてみます。

日付 会場 座席数(キャパ)
2017/09/02 (土) ナゴヤドーム 40500
2017/09/03 (日) ナゴヤドーム 40500
2017/09/08 (金) 京セラドーム大阪 55000
2017/09/09 (土) 京セラドーム大阪 55000
2017/09/13 (水) 東京ドーム 55000
2017/09/14 (木) 東京ドーム 55000
2017/10/01 (日) 福岡ヤフオク!ドーム 36253
合計 337,253
※スマホユーザーは横向き推奨

以上のように今回のドームツアーは、総座席数は最大で337,253席という規模になります。

一方、AAAのファンはどれぐらいかというと、2015年9月発売の「AAA 10th ANNIVERSARY BEST」が累積167,000枚を売り上げています。
さらに、2017年にリリースされた最新アルバム「WAY OF GLORY」は、AAA史上最高となる初動10.8万枚を売り上げ、ベストアルバムを超える勢いです。

人気上昇中ということもあり、今回はAAAのベスト購入者の167,000人のうち8割が2枚ずつエントリーすると仮定して計算してみたいと思います!

エントリー数:167,000×80%×2 = 267,200人
会場規模:337,253席

ツアー規模337,253席に対して、267,200エントリーとなるので、当選倍率は平均0.79倍ほどと予想できます!

それでは、会場毎に見るとどうでしょうか?
まず、会場付近の地域人口の割合を元に、予想してみた地域別のエントリー数が以下です。

地域 割合(%) 人数
愛知県 21.6 36072.
大阪府 22.7 37909
東京都 42.6 71142
福岡県 13.1 21877
合計 100 167000
※スマホユーザーは横向き推奨

以上が予想される地域別のエントリー数です。

ベストアルバム購入者の167,000人のうち8割が、いずれかの会場に以上のような割合でエントリーしたと仮定して計算してみます。
1人1枚から4枚まで購入したケースで、各倍率を導いた結果が以下の通りです!

スポンサーリンク

会場 座席数(キャパ) 予想エントリー 倍率(1人1枚) 倍率(1人4枚)
ナゴヤドーム 81000 28857 0.36 1.44
京セラドーム大阪 110000 30327 0.28 1.12
東京ドーム 110000 56913 0.52 2.08
福岡ヤフオク!ドーム 36253 17501 0.48 1.92
合計 337253 133600 0.4 1.6
※スマホユーザーは横向き推奨

当選確率が一番高いのは京セラドーム大阪で最大1.12倍
逆に一番低いのは、東京ドームで最大2.08倍
という結果になりました。

今回は、札幌ドーム公演のない北海道に住むファンが、どの会場に遠征するかでまた倍率が上下すると思います。

あなたの倍率予想はどうでしたか?
エントリーしたAAAのチケットが当選することを願っています。

関連ライブ⇒AAA アリーナツアー2017 -WAY OF GLORY-のチケット当選倍率はこちら

当落結果が発表されたら、ぜひ当選結果を教えてください!

【アンケート】AAA DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY- チケット当選結果は?

ライブ記事
【当選確率】AAA ライブチケット倍率・当落結果はこちら

人気記事
AAA 人気メンバーランキング投票
AAA 人気曲ランキング
AAA 人気アルバム10選
AAAの魅力が一目でわかる!ライブDVDランキング10選
AAA 心に響く歌詞選

ドーム記事
札幌ドームのアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報はこちら
東京ドームのアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報はこちら
ナゴヤドームのアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報はこちら
京セラドーム大阪のアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報はこちら
福岡ヤフオクドームのアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報はこちら

【人気投票】AAA ARENA & DOME TOUR 2017 -WAY OF GLORY- 絶対やって欲しい期待の曲は?

  • 選択肢を追加

※3票まで選択可。投票したい曲目がない場合は自由に追加してください。


スポンサーリンク