1974年より毎年放送されているフジテレビ系列の年末大型音楽特番「冬のFNS歌謡祭」。
もともとは日本レコード協会などが協賛し、レコード大賞のようにコンテスト形式で各賞が用意されていました。
近年では、高輪のホテル「飛天」を貸し切り、大物アーティスト達が年末に集結して歌を披露するという形態に変わってきました。
ここでは、冬のFNS歌謡祭の放送日程や司会者・観覧の応募方法についてレポートしていきたいと思います!
冬のFNS歌謡祭 放送日程&司会者
冬のFNS歌謡祭の過去の放送日程は次のようになっています。
回 | 放送日 | 司会 | |
---|---|---|---|
第31回 | 2002年12月5日(木) | 川端健嗣・楠田枝里子 | |
第32回 | 2003年12月3日(水) | 川端健嗣・楠田枝里子 | |
第33回 | 2004年12月1日(水) | 川端健嗣・楠田枝里子 | |
第34回 | 2005年12月7日(水) | 草彅剛・黒木瞳 | |
第35回 | 2006年12月6日(水) | 草彅剛・黒木瞳 | |
第36回 | 2007年12月5日(水) | 草彅剛・黒木瞳 | |
第37回 | 2008年12月3日(水) | 黒木瞳 | |
第38回 | 2009年12月2日(水) | 草彅剛・黒木瞳 | |
第39回 | 2010年12月4日(土) | 草彅剛 | |
第40回 | 2011年12月7日(水) | 草彅剛・高島彩 | |
第41回 | 2012年12月5日(水) | 草彅剛・高島彩 | |
第42回 | 2013年12月4日(水) | 草彅剛・滝川クリステル | |
第43回 | 2014年12月3日(水) | 草彅剛・高島彩、加藤綾子 | |
第44回 | 第1夜 | 2015年12月2日(水) | 渡部建・森高千里 |
第2夜 | 2015年12月16日(水) | 渡部建・森高千里 | |
第45回 | 第1夜 | 2016年12月7日(水) | 渡部建・森高千里 |
第2夜 | 2016年12月14日(水) | 渡部建・森高千里 | |
第46回 | 第1夜 | 2017年12月06日(水) | 渡部建・森高千里・加藤綾子 |
第2夜 | 2017年12月13日(水) | 渡部建・森高千里・加藤綾子 | |
第46回 | 第1夜 | 2018年12月5日(水) | 渡部建・森高千里・加藤綾子 |
第2夜 | 2018年12月12日(水) | 渡部建・森高千里・加藤綾子 |
以上のように、これまでは12月上旬の水曜日に放送される傾向にあります。
この情報を参考に今年の放送日を予想してみてください。
冬のFNS歌謡祭 観覧応募について
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」で行われる冬のFNS歌謡祭は、とても綺麗でゴージャスな雰囲気が漂っています。
観覧できるなら、是非生で見たい!という人は多いのではないでしょうか?
しかし、残念ながら冬のFNS歌謡祭の一般募集していません。
いろいろ調べてみると、フジテレビクラブ会員や出演アーティストのファンクラブ枠としては限定募集されるようでした。
フジテレビクラブ会員とは、エキストラや番組観覧など、様々なフジテレビのイベントに会員限定で応募することができます。
メールアドレスがあれば、年会費・入会金無料なので、気になる方は入会しておくと会員限定で情報が得られるかもしれません。
フジテレビクラブはこちら
また、FNS歌謡祭2015 冬に出演した大原櫻子さんは、ファンクラブ限定で観覧募集がされました。
冬のFNS歌謡祭 一般の観覧募集がされない理由
冬のFNS歌謡祭は、グランドプリンスホテル新高輪「飛天」を貸し切って行われます。
フジテレビのコンセプトとしては、豪華さを売りに他の局にはない音楽番組を作成するためとされています。
つまり、差別化し面白い番組にするためということです。
観覧席に一般客ではなく、大御所芸能人やその年に話題になった有名人が次々と映るのはFNS歌謡祭だけです。
なので、このコンセプトの元に冬のFNS歌謡祭が放送される限りは、残念ながら一般募集はされないと思います。
ただ、2013年まで20以上%あった視聴率は、近年右肩下がりで最低視聴率を更新し続けています。
制作費もかかっていそうなだけに、番組の変革があってもおかしくないかもしれません。
※3票まで選択可・アーティストは追加できます。
※この投票は非公式による意識調査です。
音楽特番特集
⇒ベストヒット歌謡祭 観覧応募方法や当選倍率予想はこちら
⇒ベストアーティスト 観覧応募方法や当選倍率予想はこちら
⇒有線大賞が打ち切りへ!終了の真相とは?歴代大賞・新人賞・司会者を振り返る
⇒冬のFNS歌謡祭 観覧募集・応募方法はこちら
⇒Mステ スーパーライブ 観覧応募方法や当選倍率予想はこちら
⇒日本レコード大賞 観覧応募方法や当選倍率予想はこちら
⇒CDTV年越しライブ 観覧応募方法や当選倍率予想はこちら