TREASUREのコンサート時の座席表・アリーナ構成について調査しています。
今後の予想の際にもお役立てください。
目次
TREASURE ライブ・コンサート 会場別データ・座席表
ライブ会場の固定座席表は、公式サイトで詳しい資料が公開されています。
しかし、アリーナ公演など、大規模会場で設置されるアリーナ席については公開されていません。
アリーナ席は通常は競技が行われるフロアのスペースになるので、座席が指定されていないからです。
スタンド席は固定ですが、アリーナ席は可動席となるため公演によって異なります。
紙チケット、デジタルチケットは事前発券されますが、アリーナの座席はコンサート当日にわかることが一般的です。
チケットに管理番号が記載されている場合は、それによって入場するゲートが決められています。
基本的には、アリーナ構成・ブロック割・ステージ・花道などはツアーを通して似た構成になりますが、会場の規模によってブロック数や席の数が増減します。
以下より、TREASUREの会場別の各種データ・座席表を掲載しています。
「座席表」をタップすると、会場の詳細やスタンド席・アリーナ座席表の例を確認できます。
2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~
福岡国際センター

神戸ワールド記念ホール

ぴあアリーナMM

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA

有明アリーナ

東京ドーム
TREASURE JAPAN ARENA TOUR 2022-23∼HELLO∼
北海道立総合体育センター 北海きたえーる
サンドーム福井
日本ガイシホール

マリンメッセ福岡A館

神戸ワールド記念ホール

東京体育館
さいたまスーパーアリーナ
MAP 会場 駐車場 座席表
京セラドーム大阪

あわせて読みたい
⇒【セトリ】TREASURE LIVE TOUR 全公演セットリストを見る
スポンサーリンク
【人気投票】TREASUREの推しメンは?