夏といえば夏フェス!夏フェスといえば野外!
毎年、全国各地でさまざまな音楽フェスティバルが開催され、新しい野外フェスも増え続けています。
ここではフェス初心者の方も楽しめるように、野外ならではの服装や持ち物はもちろん、注意したい熱中症や雨の日対策についてまとめてみます。
夏の野外フェスでの服装
・Tシャツ&着替え
蒸し暑いフェスの日は汗だくになります。
Tシャツと帰りのための着替えを用意していると良いです。
・スニーカー
女性の場合、ヒールは周りの人を怪我させてしまう危険があるので厳禁です。
前に行かないからと思っていても、フェスは大勢の人が集まります。
歩いてる途中で転けることもあるし、人の足を踏んでしまうこともあつので、フェスは履きならしたスニーカーがベストです。
・帽子
日差しの強い夏の日は、つばが広いものが熱中症対策にもなります。
ひも付きで折りたためるものがおすすめ。
・防寒具
夏だと忘れがちですが、特に山の近くの野外フェスの夜は冷え込みます。
長袖で簡単に羽織れるものがあると安心です。
・サングラス
特に陽射しの強い日は、UVカットのサングラスを用意しましょう。
・サンダル
基本的に移動中はスニーカーがおすすめですが、足元が濡れても気にならないため、現地でリラックスしたい場合にあると良いです。
バスや電車移動は要注意。
・レギンス
日焼けや虫刺され防止にもなります。
・腕時計
携帯やスマホの時間表示で十分ですが、電池切れもなくサクッと確認したい場合に身に付けてると便利。
夏の野外フェスでの持ち物
・チケット(航空券や乗車券など)
前日に必ず確認しましょう!
・現金
フェスのグッズや飲食など、会場内の買い物では基本的にクレジットカードは使えません。
普段現金を持たない人は、事前に出金しておきましょう。
また、帰りの電車は混みますので、SuicaやPASMOのチャージも忘れずに!
・水(飲み物)
人気フェスの場合、会場入りはグッズの購入の際には長時間炎天下で並ぶことがあります。
入場してからにしようと思っていると痛い目に合うので、あらかじめ飲み物を準備しておきましょう。
・タオル or ハンカチ
乾きやすい素材のものがおすすめ。
汗拭きや突然の雨にも重宝します。
使い捨ての布巾もあると便利。
・スポールタオル
フェスグッズのタオルを購入するのが、気分も盛り上がるので一番おすすめ。
汗拭きや突然の雨にも使えますし、陽射しが強くなったら頭に被って帽子の代用にもなります。
・携帯電話、スマホ
友達との連絡はもちろん、天気やフェス情報、SNSを確認するのに便利なマストアイテム。
・携帯用充電器(モバイルバッテリー)
野外フェスでは携帯稼働率が高く、意外と充電の減りが早い。
いざと言うときのために持っておくと便利
・ゴミ袋(ビニール袋)
帰りのゴミ袋として用意しておきましょう。
地べたに座る時の敷物にもなります。
大きめのゴミ袋は、カッパや休憩時のレジャーシートの代用など、工夫次第で色々な用途に使える万能アイテムです。
・レジャーシート
大きい荷物を置いたりご飯を食べる時に便利です。
ない時はゴミ袋でも代用できます。
・懐中電灯
キャンプする場合はもちろん必須です。
しない場合でも、都会にいると気づかないですが夜は真っ暗になります。
持ち運びやすいコンパクトサイズの懐中電灯があるとフェスの夜に便利。
スマホのライブでも代用にはなりますが、充電には十分気をつけましょう。
懐中電灯のアプリをインストールしておくと、ライトの明るさ調節や点滅させたりする機能もあるので、この機会に試してみては?
懐中電灯 ®
カテゴリ: 仕事効率化
・ウェットティッシュ
食事の前の手拭きとしてはもちろん、ちょっとした汚れや砂埃対策として使えます。
・リストバンド
汗拭きにもなりますが、タオルを固定できるので身に付けておくと便利。
・うちわ(扇子)
汗が引かない時にあおげると涼しくて気持ちいいです。
扇子なら持ち歩きに邪魔になりません。
うちわならテントやレジャーシートに置いておくと快適です。
・絆創膏(バンドエイド)
野外だと、何かと予期せぬ事故が起こります。
念のために友達の分も何枚か携帯しておくと安心です。
・日焼けどめ
野外で何時間も過ごすため紫外線を大量に浴びます。
汗をかくので、塗り直し用に携帯しておきたいところ。
・汗ふきシート、脂取り紙(女性向け)
化粧直しというよりは、日焼けどめをぬりなおすときに便利
汗ふきシートは、ご飯で汚れた時にウェットティッシュの代わりにもなるので特におすすめ
・化粧崩れ防止スプレー(女性向け)
スプレーしてから会場入りするのがおすすめ
・タンポン(女性向け)
トイレや個室でゆっくりする時間がとれないのが野外フェス。
生理の時、ナプキンを変えるタイミングがないと、気になって楽しめないことも。
タンポンを用意しておけば比較的安心して騒ぐことが出来ます。
・制汗スプレー
女性におすすめ。
・虫除けスプレー
人が大勢いるフェスは場所を選べません。
草が多いところなど、虫がたくさんいる場所に長時間いる場合はあると便利です。
・軽食
フェス飯もいいんですが、正直これでこの価格・・・ってものもあります。
腹ごしらえにおにぎり。
凍ったペットボトルと一緒に入れておけば、夏の暑い日でも保存できます。
・折りたたみ椅子
地べたに座りたくない人におすすめ!
最近では持参している人も出てきています。
・セルカレンズ
自撮りをしたい方向け
多くの人が集まる場所では、セルカ棒は危険なこともあります。
観光地では禁止になりつつあるので、セルカレンズに注目が集まっているのです。
セルカ棒よりも持ち運び安いので便利。
夏の野外フェスに持っていくバッグ(カバン)
・リュックサック
Tシャツの替えなど、収納力があり両手が空くリュックサックはおすすめ。
※ライブ中に大きいリュックを背負うのは、周りでライブを見る人の迷惑になるので止めましょう。
・ウエストポーチ
ライブ中は身軽になって楽しみたいところ。
最低限必要なものだけウエストポーチに入れて、大きな荷物はテントや宿に置いておきましょう。
・首下げポーチ
携帯電話、小銭だけあれば十分という場合、ウエストポーチよりもさらにコンパクトなので身軽です。
・財布
会場内の買い物は、クレジットカードが使えない場合が多いので、コンパクトな財布の方が便利。
・小銭入れ
会場内の飲食やグッズ購入では、普段の財布よりも小銭入れの方が使いやすいでしょう。
これで熱中症対策は完璧!
・凍ったペットボトル
飲み物は会場内で購入できますが、時間が経つとぬるくなってしまうので、凍らせておくと冷たい飲み物を飲むことが出来ます。
宿泊する時など、家で準備できない場合はコンビニでもお茶やアクエリアス、カルピスウォーターなどは購入できます。
また、保冷剤の代用にもなるので、2本以上あると便利です。
・折りたたみクーラーボックス
折りたためると、帰りに邪魔にならなくて良いです。
準備が間に合わない時は、100均でも手に入ります。
・保冷剤
・冷えピタ
暑くてぼーっとしてきたら、首に冷えピタを貼ってスポーツタオルを巻きましょう。
・冷感スプレー
体に直接スプレーできるタイプは即効性があっておすすめ。
・塩飴
汗をかいて不足した塩分、塩飴があれば一発で補給できます。
・保険証orコピー
想像以上に炎天下の日は、しっかり対策をしていても熱中症になることがあります。
念のために病院に行っても良いように保険証を持っておくと安心です。
熱中症対策は、とにかく体を冷やして体温を下げることです。
人間の体の太い血管は「首筋」「脇の下」「足の付根」にあります。
ここを凍ったペットボトルなどで冷やすと、効果的に体温を下げることができます。
野外フェスの雨の日(防水)対策
・レインウェア
レインジャケット、レインコート(カッパ)、ポンチョ、レインパンツなど。
当日、雨が降りそうな時に用意しましょう。
多くのフェスでは、傘は禁止されていることが多いです。
緊急の時は、100均の安いものかゴミ袋で代用する人も結構いますが、破れやすいので注意が必要です。
帰りはそのまま捨てることもできるのが良いです。
・長靴
地面がぬかるんでる時に役立つのが長靴。
レインパンツの代用としても利用できます。
・雨用シューズカバー
長靴を用意しなくても、シューズカバーがあれば安心です。
・ジップロック
スマホなど、雨に濡らしたくないものをジップロックに入れておくと安心です。
・防水スプレー
テントや持ち物、カバンなどに、防水スプレーをしておくことも忘れずに!
・折りたたみ傘
多くのフェスで傘は禁止されていますが、場外移動時などにあると便利です。
夏の野外フェス 持ち物チェックリスト
最後にチェックリストをまとめておきますので、準備の確認のために参考にしてください。
【服装】
・Tシャツ&着替え
・スニーカー
・帽子
・防寒具
・サングラス
・サンダル
・レギンス
・腕時計
【持ち物】
・チケット(航空券や乗車券など)
・現金
・水(飲み物)
・タオル or ハンカチ
・スポールタオル
・携帯電話、スマホ
・携帯用充電器(モバイルバッテリー)
・ゴミ袋(ビニール袋)
・レジャーシート
・懐中電灯
・ウェットティッシュ
・リストバンド
・うちわ(扇子)
・絆創膏(バンドエイド)
・日焼けどめ
・汗ふきシート、脂取り紙(女性向け)
・化粧崩れ防止スプレー(女性向け)
・タンポン(女性向け)
・制汗スプレー
・虫除けスプレー
・軽食
・折りたたみ椅子
・セルカレンズ
【バッグ】
・リュックサック
・ウエストポーチ or 首下げポーチ
・財布
・小銭入れ
【熱中症対策】
・凍ったペットボトル
・折りたたみクーラーボックス
・保冷剤
・冷えピタ
・冷感スプレー
・塩飴
・保険証orコピー
【雨の日対策】
・レインウェア
・長靴
・雨用シューズカバー
・ジップロック
・防水スプレー
・折りたたみ傘