日本で断トツのCD売上を記録しているB’z。
ロックなイメージの強いB’zですが、彼らの曲には心に響く恋愛ソングもたくさんあります。
中でも人気のあるバラードの歌詞を取り上げ、ランキング形式で紹介してみたいと思います!
B’zの好きな歌詞ランキング【恋愛ソング編】:第10位~第4位
第10位.「ながい愛」
ながい愛
B’z
ロック
¥250
provided courtesy of iTunes
発売日:1999年7月14日
収録ディスク:『Brotherhood』
作詞:稲葉浩志
「いつの日か 世界が消えてしまっても
瓦れきの中 輝く朝露のように
美しい気持ちだけを残したい
そんな気持ちを僕はあなたに持ちたい」
バラードなのに凄くパワフルでヘヴィな曲で、そして繊細で美しい曲です。
女性も勿論ですが、男性に人気度の高い曲です!
第9位.「恋じゃなくなる日」
恋じゃなくなる日
B’z
ロック
¥250
provided courtesy of iTunes
発売日:1992年12月9日
収録ディスク:『FRIENDS』
作詞:稲葉浩志
「冬の海辺をあてもなく歩いて 二人で貝殻集めて」
「小さな貝殻にひとつずつ絵を描いて おもいでを砂に埋めてゆく」
胸キュンするし、切ないけど何故か素敵な歌詞に思えます。
恋愛の中での葛藤を描いて作られたようです。
第8位.「OCEAN」
発売日:2005年8月10日
収録ディスク:『OCEAN』『B’z The Best “Pleasure Ⅱ”』『MONSTER』
作詞:稲葉浩志
「果てない想いを 君に捧げよう
握りしめた この手は はなさない
嵐の中でも 新しい旅へと ともに出ていこう」
「形の違う心 何度でもぶつけあって
人はみな それぞれに 生きてゆく術を知る」
この曲はドラマ「海猿」の為に書き下ろされた曲なので、「海猿」を観ていた人には根強い人気がある気がします。
海を背景にはしていますが、人生の荒波にも共に乗り越えよう!みたいな意味でもあると思います。
ヴァイオリンとClassicギターとピアノで始まるのも中々いいですよね。
第7位.「泣いて泣いて泣きやんだら」
泣いて 泣いて 泣きやんだら
B’z
ロック
¥250
provided courtesy of iTunes
発売日:1997年11月19日
収録ディスク:『SURVIVE』
作詞:稲葉浩志
「泣いて 泣いて またいつか泣きやんだら 僕に笑ってみせてほしいんですけど」
「泣いて 泣いて またいつか泣きやんだら どこか おいしいもの食べにいきましょうか」
この曲はB’zの中でも隠れた名曲とされています。
歌と言うよりは語りかけてくる様な感じに聴こえるので、涙する人も多いという話です。
第6位.「裸足の女神」
発売日:1993年6月22日(再発売 2003年3月26日)
収録ディスク:『裸足の女神』『B’z The Best “Pleasure”』
作詞:稲葉浩志
「DON’T YOU CRY MY 裸足の女神よ
ひとりで泣かないでもいいよ」
B’zのCD売上ではトップ10に入る初期のシングル曲。
曲調が明るいのもあって、一生懸命さが伝わりポジティブになれる曲です。
第5位.「いつかのメリークリスマス」
いつかのメリークリスマス
B’z
ロック
¥250
provided courtesy of iTunes
発売日:1992年12月9日
収録ディスク:『FRIENDS』『B’z The Best “Treasure”』『The Ballads~Love&B’z~』『B’z The Best “Pleasure Ⅱ”』『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』
作詞:稲葉浩志
「立ち止まってる僕のそばを 誰かが足早に
通り過ぎる 荷物を抱え 幸せそうな顔で」
クリスマスの季節が近づくと聴こえてくる…それくらいクリスマスの名曲です。
切ない気持ちになるけれども、その余韻が何だか好き!と言った曲です。
シングル曲なんじゃないか?と思うくらい街中でも耳にします。
第4位.「ALONE」
発売日:1991年10月30日(再発売 2003年3月26日)
収録ディスク:『ALONE』『IN THE LIFE』
作詞:稲葉浩志
「I was born to fall in love
You know, We’ve all alone
Hold your dreams it never ends
Naked eyes in the sky」「新しい暮らしにも 少しは慣れてきたけど
勝手な僕は 君を思い出す」
この曲は、やはり出だしの英語の歌詞の時点で何故か心に響きます。
これも名曲でB’zのバラードと言ったら必ず選ばれる曲です。
![]()
さて、B’zの好きな歌詞ランキング・恋愛ソング編はついにここからトップ3です!
どんな歌詞がランクインしているのでしょうか?
- 1
- 2