EXO(エクソ)

EXO(エクソ) PLANET #4 2017-2018 ライブチケット当選倍率を予想してみた結果

2017年7月18日に4thアルバム「THE WAR」を発売した人気K-POPグループ・EXO(エクソ)。

2017年12月22日~2018年2月24日まで開催されるワールドツアーが決定しました!

ここでは、EXOのツアー日程やチケット発売情報と気になる当選倍率についてレポートしていきます。

スポンサーリンク

EXO ワールドツアー2017-2018 日程

まず、EXOのワールドツアー日本公演のライブスケジュールから確認しましょう!

【EXO PLANET #4】
2017年12月22日(金)マリンメッセ福岡
2017年12月23日(土)マリンメッセ福岡
2017年12月24日(日)マリンメッセ福岡
2018年01月27日(土)さいたまスーパーアリーナ
2018年01月28日(日)さいたまスーパーアリーナ
2018年02月23日(金)京セラドーム大阪
2018年02月24日(土)京セラドーム大阪

2017年12月22日 マリンメッセ福岡を皮切りに、3会場7公演が行われる予定となっています。

【会場情報記事】
マリンメッセ福岡のアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報を確認する
さいたまスーパーアリーナのアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報を確認する
京セラドーム大阪のアクセス・格安宿泊ホテル・座席表情報を確認する

EXO PLANET #4 2017-2018 ライブチケットの発売は?

【価格】(税込)
・全席指定:¥10,800

【チケット発売】
・ファンクラブ「EXO-L-JAPAN」先行予約
受付期間:2017年9月22日(金)15:00~2017年10月2日(月) 18:00
※2017年9月14日(木)23:59までにファンクラブに入会(入金)した会員が対象。郵便振込の場合は9月13日(水)まで。

EXOオフィシャルファンクラブ「EXO-L-JAPAN」入会はこちら

・一般発売日

各プレイガイドよりチケット発売情報を確認しておきましょう!

チケットぴあはこちら
楽天チケットはこちら
ローチケHMVはこちら
イープラスはこちら

【当選確率を上げるためには?】
土日・祝日、初日やオーラス(ファイナル公演)、メンバーの生誕祭などは、倍率が高くなる傾向にあります。
そのため、それらを除いた平日や地方の会場が、他の公演よりも比較的倍率が低くなります。
人気アーティストの場合、先行販売でも落選することがあるので、一般発売で当選するのは奇跡に近いと思った方が良いでしょう。
ライブに行く確率を上げるなら、ファンクラブに入会して先行予約をするのがおすすめです!

チケットを初めて取る方やコツを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ライブチケットの取り方のコツを徹底解説!

※最新情報は公式サイトで確認
EXO ワールドツアー2017-2018詳細はこちら

スポンサーリンク

EXO PLANET #4 2017-2018 ライブチケットの倍率を予想!

EXOのワールドツアーライブは、今回で4度目となります。
アジアを中心に活躍しているEXOは日本でもドーム公演を開催できるほどの人気グループです。

果たして今回はどれほどの倍率になるのでしょうか?

早速、会場の総キャパ数がどれぐらいになるのか数えてみます。

日付 会場 座席数(キャパ)
2017/12/22(金) マリンメッセ福岡 15000席
2017/12/23(土) マリンメッセ福岡 15000席
2017/12/24(日) マリンメッセ福岡 15000席
2018/01/27(土) さいたまスーパーアリーナ 37000席
2018/01/28(日) さいたまスーパーアリーナ 37000席
2018/02/23(金) 京セラドーム大阪 55000席
2018/02/24(土) 京セラドーム大阪 55000席
合計 229,000席
※スマホユーザーは横向き推奨

ということで、総座席数は最大229,000席という規模です。

2016年に行われたEXOのライブ「EXO PLANET #3 The EXO’rDIUM in JAPAN」では30万人を動員しました。
今回は、この30万人のうち8割が、1人2枚ずついずれかの会場にエントリーすると仮定して計算してみたいと思います。

エントリー数:300,000×80%×2枚 = 480,000人
会場規模:229,000席

480000エントリー ÷ 229,000席で計算した結果、当選倍率は平均2.1倍ほどではないかと予想してみました!

それでは、続いて各会場ごとの倍率を見ていきましょう。
まず、会場付近の地域人口の割合を元に、予想してみた会場別のエントリー予想数が以下です。

地域 割合(%) 人数
さいたまスーパーアリーナ 49.325% 147975人
京セラドーム大阪 36.235% 108705人
マリンメッセ福岡 14.44% 43320人
合計 100% 300000人
※スマホユーザーは横向き推奨

以上が予想される地域別のエントリー数です。

30万人のうち8割のEXOファンが、以上のような割合で各会場にエントリーした場合
さらに、1人2枚から4枚まで購入したケースで、各倍率を導いた結果は次の通りになりました!

スポンサーリンク

会場 座席数(キャパ) 予想エントリー 倍率(1人2枚) 倍率(1人4枚)
さいたまスーパーアリーナ 45000席 118380 5.26倍 10.52倍
京セラドーム大阪 110000席 86964 1.58倍 3.16倍
マリンメッセ福岡 74000席 34656 0.94倍 1.87倍
合計 229000席 240000 2.1倍 4.19倍
※スマホユーザーは横向き推奨

当選倍率が一番高いのはさいたまスーパーアリーナで最大10.52倍
逆に一番低いのは、マリンメッセ福岡で最大1.87倍
という結果になりました。

首都圏はさいたまスーパーアリーナの2daysのみということで倍率が高く、京セラドーム大阪のほうが競争率が低いと予想しました。
地元開催のない中部地方や東北地方、北海道地方から遠征する場合は参考にしてみてください。

それでは、あなたのエントリーしたEXOのチケットが当選することを願っています。
あなたのチケット当選発表がされましたら、ぜひ当落結果を教えてください!

【アンケート】EXO 日本公演2017-2018 チケット当落結果は?

  • 当選(FC) 69%, 37
    37 69%
    37 票 - 69%
  • 当選(FC以外) 22%, 12
    12 22%
    12 票 - 22%
  • 落選(FC) 6%, 3
    3 6%
    3 票 - 6%
  • 落選(FC以外) 4%, 2
    2 4%
    2 票 - 4%
合計: 54
2017年9月6日 - 2017年12月22日
投票は締め切りました。ご協力ありがとうございました!
【人気投票】ライブでやって欲しいEXOの曲は?

  • 選択肢を追加

※3票まで選択可。曲は追加できます。

[ad#k-pop]

スポンサーリンク